ココカラハートクリニック

こんなお悩みをお持ちではないですか?

そのお悩みすべておまかせください

ココカラハートクリニックがサポートいたします

その1:通院が難しい患者さまのご自宅へ訪問し必要な健康管理や治療を行います。

月に2回を基本として医師がご自宅に訪問し、診療や治療、お薬の処方(処方箋の発行)を行います。通院にかかる移動やご負担もなく、慣れたご自宅で安心して受診いただけます。


その2:ご安心ください!24時間対応可能です。

当クリニックは、救急病院や訪問看護ステーションと連携しておりますので、24時間対応が可能です。もちろん、必要があれば医師・看護師がご自宅に駆けつけます。


aa
大切な患者さまに安定した医療をお届けできるよう責任をもって対応いたします。

病院の担当医さまや介護施設担当者さまと情報を共有し、容態が急変した時には速やかに連絡がとれる態勢を整えられるようにしています。また入退院時においても患者さま、ご家族の方とのご意向とあわせて協力医療機関等への入院対応を迅速に行います。

aa

訪問診療の流れ

aa

aa

保険 分類 詳細 点数 点数計 金額 患者様負担(後期高齢者1割)
医療 診察料 訪問診療料1 830×2 5,860 58,600円 5,860円
在宅料 在宅時医学総合管理料 4,200
介護   居宅療養管理指導料Ⅱ 290×2 580 5,800円 580円
合計       6,440 64,400円 6,440円

aa

保険 分類 詳細 点数 点数計 金額 患者様負担(後期高齢者1割)
医療 診察料 訪問診療料 400×2 3,800 38,000円 3,800円
在宅料 特定施設入居時等医学総合管理料 3,000
介護   居宅療養管理指導料Ⅱ 261×2 522 5,220円 522円
合計       4,322 43,220円 4,322円

aa

保険 分類 詳細 点数 点数計 金額 患者様負担(後期高齢者1割)
医療 診察料 訪問診療料2(同一建物居住者) 200×2 4,600 46,000円 4,600円
在宅料 在宅時医学総合管理料 4,200
介護   居宅療養管理指導料Ⅱ 261×2 522 5,220円 522円
合計       5,122 51,220円 5,122円

上記価格に、注射や酸素等医療処置、お薬料金が別途料金が発生します。
*保険負担割合により金額が変動します。3割負担の方は患者様負担額が3割換算となります。
*在宅料は院外処方箋発行の場合の点数
*居宅療養管理指導料Ⅱは自宅290単位、同一建物261単位
*強化型ではない在宅療養支援診療所の点数
*金額例は平成26年1月現在です。

お問合せ、ご相談はお気軽にどうぞ

対応医療

・医療保険
・介護保険
・その他公費(内容によります。)

対応医療

名古屋市 東区・中区・北区・千種区・熱田区・北名古屋市等
※内容に応じて対応可能です。

ページの先頭へ